
安原 沙恵[スタイリスト]
南千里店/2015年3月入社ママ美容師として職場復帰し、今までと変わったことはありますか?
働く時間や雇用形態など、ほぼすべてが変わりました。今の自分に合った働き方ができています。
産休・育休の制度があることは知っていましたか?
はい。先輩方が利用されていたので、入社前から制度があることは知っていました。
産休・育休制度を利用して良かったことは何ですか?
休業中に手当をいただけたことと、復帰後に働ける環境を残していただけたことがとてもありがたかったです。おかげで安心して休むことができました
子育てと仕事の両立に対して、どのようなサポートがありましたか?
保育園からの急な呼び出しや子どもの体調不良の際には、すぐに迎えに行かせてもらえるよう配慮していただきました。とても助かっています。
育児と仕事の両立で「こうして良かった」と思うことはありますか?
困っていることがあれば、素直にまわりに頼ったり、相談するようにしています。自分ひとりで抱え込まないことが大切だと感じました。
復職前に不安だったことはありますか? 実際に働いてみてどう感じましたか?
精神的に「本当に両立できるのか」と不安でしたが、「子どもを優先していいよ」と言っていただけたおかげで、気持ちを切り替えながら仕事に集中できています。
技術や接客面でブランクを感じたことはありましたか?どのように乗り越えましたか?
カットに関しては復職前に自宅でレッスンしていたのであまり不安はありませんでしたが、着付けには不安がありました。営業中の空いた時間を使ってレッスンし、店長にチェックしていただくことで乗り越えられました。
復帰時、職場からのフォロー体制について教えてください。
「無理のないように働いてほしい」と言っていただき、実際にお客様対応の途中で迎えに行かなければならない時は、他のスタッフが担当を変わってくれたり、フォローしていただけました。
同じように子育て中のスタッフがいることについて、どう感じますか?
とても心強いです。同じ悩みや経験を共有できる仲間がいることで、安心感があります。
サロン全体として、子育て中のスタッフへの理解はあると感じますか?
はい。子育てを経験しているスタッフが多く、全体的に理解のある職場だと感じます。
職場復帰を迷っているママ美容師の方へ伝えたいことはありますか?
不安があるなら、まずは短時間勤務からスタートしてみてもいいと思います。少しずつ慣れていけば大丈夫。一緒にママ美容師、がんばりましょう!
bonの魅力を教えてください。
スタッフ同士の関係が良く、困ったときに相談できる環境があります。地域のお客様に長く愛されていて、スタッフのことも理解してくださっているのが魅力です。通勤しやすい駅チカの立地も働きやすさの一つです。
ママ美容師として今後チャレンジしたいことや、復帰後の目標はありますか?
なかなか美容室に頻繁に来られないお客様に向けて、持ちの良いカットや、お手入れが楽になるスタイルの提案をもっとしていきたいです。「ママになっても素敵だね」と言われる存在になるのが目標です。
最後に、求職者の皆さまへメッセージをお願いします。
お客様を幸せにするお手伝いを、一緒に楽しみながらしていきましょう!