Staff Interview

Dew阪急山田店 再就職スタッフ インタビュー

別所 友里[スタイリスト]

Dew阪急山田店/2021年11月入社

他店とbonの違いは?

チャンスがたくさんあることです。施術メニューの多さだったり、扱う商材の種類、商品の多さ、お客様の年齢層の広さなど、私は他の美容室を2店舗ほど経験したんですけども全てがハイレベルで、揃っているお店はなかなかなかったように感じます。また、レッスンのカリキュラムがしっかり整っているので、確実な技術が身につくので、それを生かせるチャンスは自分次第でたくさんあると、感じました。

bonに戻ろうと決めたきっかけは?

私は海外に1年現地の美容室で働いてから帰国して後、梅田で2年ほど働いてたんですけれども、その間もbonの成人式のお手伝いに来たり、あと在籍している同期とは頻繁に連絡を取っていました。なので、戻る決心をした時は抵抗は全くなかったですし、結果的に同期に、誘ってもらえたのがbonに復帰する決心に繋がりました。

bonに戻って、お店のスタッフや元同僚など周りの反応は?

みんな暖かく迎えてくれましたし、お客様にどんどん私を紹介してくれたり、とか久しぶりの実家に帰ったような温かい気持ちになりました。最初はもちろん緊張もありましたけど、知っているスタッフも多かったので不安とかは全くなかったです。

bonに戻って良かった事、新たな目標や美容師としてさらに磨いていきたい事は?

やっぱり小さいサロンだと、できる技術の幅が制限されるなっていうことは感じます。bonはカット、カラーはもちろんヘッドスパや着付けなど、たくさんのメニューがあるので、自分の年齢だったり、自分の生活の環境が変わってもしっかり対応できる技術が身につくんじゃないかなと思います。これからも技術のレベルをしっかり上げてどんなお客様にも喜んでいただけるような美容師になれるように頑張っていきたいです。

最後にbonで美容師として得たもの、素晴らしさは?

カットだけじゃなくて、トータルでお客様のキレイに関わることができるサロンなので、いろんな美容の技術や知識が身につくと思います。その分、確かにレッスン量が多かったりとか大変な時期、悩む時期もあるんですけど、ここで身につけた技術、美容師の土台をしっかりとbonを出たときに、日本や海外問わず発揮できたかなと思います。これからも年齢や国の壁を越えて、たくさんの方に支持されるような美容師になって、ここで活躍したいです。